
XBOX360でVSYNC OFF時の遅延は「BIOHAZARD 6 Demo 操作遅延(XBOX360)」にあります。
新しい体験版はVSYNC ONなので遅延も増えているはずです。
どちらもフレームレートが一部不安定のため入力ポイントがズレています。
特にXBOX360版は不安定な箇所が多いため1イントでの入力が7つしかありません。
XBOX360版で遅延が1イント目に9frame、2イント目に10frameが出ていますがこれは計測区間で同一フレームが3枚入った影響です。
30fps安定状態であればどちらも1イント目8(133.3ms)、2イント目9(150.0ms)であるため入力遅延に違いはありません。
旧体験版(XBOX360)が6~7frameだったので2frameの増加でした。
バイオハザード5ではXBOX360版で9~11frame、PS3版で8~10frameだったので前作よりは向上してますね。
新しい体験版はVSYNC ONなので遅延も増えているはずです。
|
|
特にXBOX360版は不安定な箇所が多いため1イントでの入力が7つしかありません。
XBOX360版で遅延が1イント目に9frame、2イント目に10frameが出ていますがこれは計測区間で同一フレームが3枚入った影響です。
30fps安定状態であればどちらも1イント目8(133.3ms)、2イント目9(150.0ms)であるため入力遅延に違いはありません。
旧体験版(XBOX360)が6~7frameだったので2frameの増加でした。
バイオハザード5ではXBOX360版で9~11frame、PS3版で8~10frameだったので前作よりは向上してますね。
1. 名無しさん 2012年09月22日 10:33 ID:nuQqX6xN0 ↓このコメントに返信
入力遅延関連に非常に興味があるのですが、こちらも自作の分析ツールでやられているのですよね?
どのように検出しているかだけでも、教えて頂けないでしょうか?