tktag2_title2フレームレート分析
コメントで指摘されたLensさんのHead2Headと同じスクショをキャプチャーしてみました。
目の光り方が違います。どちらが正しいのか私にはわかりません。
tktag2_090439_XBOX360tktag2_090439_PLAYSTATION3
上の画像でもそうですが登場シーンの解像度はPS3版の方が上のようです。
ファスナーを見れば一目瞭然ですね。
tktag2_085621_XBOX360tktag2_085621_PLAYSTATION3
登場シーンで60fpsを維持のためにXBOX360版では解像度を下げているようです。

【フレームレート】
両機種でいろいろプレイしたものを分析したところ、開始、終了時のテロップでどちらもフレームレートが低下します。
それ以外の通常プレイ中はわたしの下手プレイではフレームレート低下を引き起こすことはできませんでした。
高負荷時は解像度を下げたりブラーを省略しているので通常プレイ中はフレームレート低下はまずないと思います。
そこで、高負荷にするために3D表示+表示人数の多いタッグスローで分析しました。
3D表示時はブラー設定ONでも強制的にOFFになります。

ZAFINA
360  Avg:53.611fps Min-Max:41.5-60.0fps Tear:0.000%(0.000%)
PS3 Avg:51.222fps Min-Max:41.0-60.0fps Tear:0.000%(0.000%)

OGRE
360  Avg:47.750fps Min-Max:36.0-60.0fps Tear:0.000%(0.000%)
PS3 Avg:53.417fps Min-Max:43.0-60.0fps Tear:0.000%(0.000%)

HEIHACHI
360  Avg:54.333fps Min-Max:42.0-60.0fps Tear:0.000%(0.000%)
PS3 Avg:46.167fps Min-Max:39.5-56.5fps Tear:0.000%(0.000%)

登場キャラクターによってフレームレートが大きく変わります。
更に機種によって得意なキャラと苦手なキャラがあるようで公平な比較は難しいようです。
いくつかのキャラクターで調べた限りではXBOX360ではORGE、PS3ではHEIHACHIが苦手のようです。
すべてのキャラクターで分析すればいいのですがそこまでの気力は持ち合わせていないので、ごめんなさい。
この結果からキャラクターのチョイスでどちらにも不利な結果が出せるのですべてのキャラクターで分析しないと意味がなさそうです。
ORGEとHEIHACHIでそれぞれ何か苦手な処理があったんですかね?不思議です。
原田さん教えてください。